赤ちゃんの可愛さは異常。いい意味で生活に支障がでてる!

親族に赤ちゃんが生まれました。

カピー(妻)は
どこにいてもスマフォを手放さない日々がつづいています。

1日に何回もみています。

「かわいい」
「赤ちゃんモデルになるよ」
「ハンサムくんだね」

私もそれは認めます。
本当にかわいいと思います。

でも、この入れ込みようは???

買い物で待ち合わせ時間があると
赤ちゃんの写メ

車に乗っているときも話題がなくなると
赤ちゃんの写メ

大好きなテレビを見ているときでも
親族から赤ちゃんの写メがくると
「かわいい」と言いながら赤ちゃんの写メ

ご飯を食べていても同じです。

寝る前にも
赤ちゃんの写メ

うっとりしながら見ています。

今度は、カピー(妻)に何か要求するときには
「赤ちゃんみたいに「バブー、バブー」といって指をくわえて目で訴えてやる」
と言うと

カピー「やめて!赤ちゃんがけがれる。」
と言われたり
白い目で見つめられ、「フンッ」と言ってその場を去ります。

この差はなんなん?

目次

カピー(妻)とレッサー(旦那)の振り返り

カピー

あーーーーもう!!!

レッサー

どうした?

カピー

赤ちゃんの写真から目が離せなくて、家事ができない。

レッサー

それは、カピーの問題だろう。

カピー

そうだけど・・・何度も見ちゃうんだよ~また顔がにやけてきちゃう

レッサー

カピーってそんなに子供好きだったけ?

カピー

いやっ。「子供大好きー」とまでは思わなかった。親族の赤ちゃんだから、そこはひいきしちゃうよね!こんなこと言っちゃうと炎上しそうだけど・・・

レッサー

まぁ仕方ないよ。きれいごと言ってもしょうがないしな

カピー

うん。ネットで調べものしてると「赤ちゃんの写真年賀状で送ってくるの迷惑」という本音もよく転がってるからね・・・「スマホで赤ちゃんの写真ばかり送られると、何言っていいかわからない」とかね。

レッサー

うわっ、やっぱりネットには腹黒い声がたくさんあるな。

カピー

でも、そういう人の気持ちもわかるんだよね。私も独身の頃、「だれだれが結婚した」「出産した」と報告されてもあまり何とも思わなくて。幸せそうな人見るとムカついてたなー。

ぶっちゃけて言うと、LINEのアイコン赤ちゃんにしてる知人のはスルーしてたし。
親友の子供は素直に癒されるんだけどね・・・

カピー

だから自分を守るための声でもあると思うんだ!しかーし、親族の赤ちゃんの可愛さは異常だからそれは声を大にして言わせて?

レッサー

どうぞ

カピー

『なんでそんなに天使なんだよーーーーーー!!!!!!』

レッサー

ヤレヤレ(いつまで赤ちゃんの写真ばかり見る生活が続くんだろう・・・)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次