回転寿司のうなぎは安いからついつい食べちゃう・・・

いざ順番が呼ばれました。

これでやっとお寿司が食べられます。

私は期間限定のメニューから見てチョイスします。

期間限定のメニューはちょこちょこ変わるので見るのが楽しみです。

カピー(妻)は

期間限定のメニューも食べるのですが

うに

かにみそ

など高めのものばかり選んでいきます。

レッサー「カピーは高いものばかり食っとる!」

カピー「好きなのだからしかたがない」

   「ひと月に1回ぐらい良いでしょう」

そして究極は

カピーのウナギ好き

ふるさと納税でも返礼品で最初に選ぶのが「ウナギ」

時々スーパーでも国産の高い「ウナギ」を買わされます。

最初にウナギを食べた時の衝撃が忘れられないのでしょう。

回転寿司でも同じです。

必ず「ウナギ」を選びます。

300円で一貫しかないウナギを選びます。

目の前では、300円のお皿が積みあがっていきます。

レッサー「こら!300円の皿を何枚食っとるんじゃ!」

カピー「あっ気づかなかった」

「じゃあ今回は少し抑えるね」

と言いながら5皿が4皿になりました。

どうしても、もう一皿食べたいときは

レッサー(旦那)の目を見てメニューをじーっと見て

訴えかけます。

目次

カピー(妻)とレッサー(旦那)の振り返り

カピー

当たり前のこと言うけど、国産うなぎって高いから毎月食べるの無理じゃない?

レッサー

そりゃそうだな

カピー

お金に余裕がある人しか食べられない。そうなると、回転寿司のうなぎが楽しみになる。

カピー

今まで食べた中で印象に残ってるのは、吉塚うなぎと、柳川で食べたせいろ蒸し。
他のうなぎも食べてみたい~(ボー)

レッサー

おーい!!!現実世界に帰ってこーーーい

カピー

ハッ。どっか行ってた?

レッサー

あぁ。妄想の世界に飛んでた

カピー

回転寿司のうなぎは他のネタよりは高いかもしれないけど、本格的なうなぎよりは安いから食べてしまうの。

レッサー

それはそうだが、俺たちは庶民だからな。そんな頻繁には食べれないよ!

カピー

それがわかっているから、回転寿司のうなぎで気持ちとお腹を満たしてるの。
できた妻だと思うよ?

レッサー

カピー、それ自分で言う事じゃない!

スシローの待ち時間の話

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次