ニコニコ– tag –
-
ティッシュを鼻に突っ込む 女性が女性を忘れるときを見た!
【出会った頃や新婚の頃のカビー(妻)は女性らしさがありました。】 鼻についたゴミをとるときも鼻を隠すようにしていました。 結婚して7年にもなるとだんだん女性らしさがなくなってきます。カピー(妻)が大好きな鰻を食べに行った時大好きな鰻を久しぶ... -
【妻服買いすぎ!】そんなに洋服って必要か?
オシャレに興味がなかったレッサー(旦那)に代わって カピー(妻)がレッサー(旦那)の服を選んでくれます。 汚れたきたない服なんかは着ていませんが、 一緒に歩く旦那がオシャレでいて欲しいという気持ちがあるみたいです。 男性以上にオシャレに興味... -
【独身の頃には気にしなかった】パンツを変えるタイミング男の場合
男のレッサー(旦那)にとっては パンツなんかトランクスで「はければよい」くらいにしか考えていませんでした。 更に独身生活が長かったので、少し穴が開いたくらいで 「まあ、いいか」で直ぐに買い替えようともしませんでした。 カピー(妻)と暮らすよ... -
好きなもの変わってるって、それ褒め言葉だから。
カピー(妻)はアマビエさまが大好きです。理由はよくわかりません。 携帯の待ち受け画面もアマビエ様のモニュメントの写真です。 近くの神社でアマビエ様のイラストの旗があるだけで「アマビエさま~」と喜びます。 この日は1泊で旅行に行ったときの話で... -
はりきって買おうとするからお土産選べないことに気づいた・・・
みなさんはお土産を買うときにパニックになりませんか? 私はなります。 考えすぎなんですね。 せっかく帰省するんだから、それなりのお土産を渡してあげたい。 あんまり安いものはどうかな・・・ でも荷物にならないものがいいな。 実際に店に行ってみる... -
ペーパードライバーは甘え?人には向き不向きあるからね!
レッサー「今からカピーに車の運転の練習をさせる」カピー「エッーーー!!!」 カピー「数年、車運転してないから・・・」カピー「ペーパードライバーと同じだから」 レッサー「大丈夫、視界は良好」レッサー「ハンドル左にしか回さなくて良いから」 カピ... -
旦那の趣味はプラモデル!わたしがニコニコ笑顔でいられるわけ
家に帰ると通販の荷物が届いているときがあります。 「お帰りなさい」の言葉と同時にカピー(妻)は笑顔で「荷物届いていたよ」と報告してくれる時があります。 最初は「気遣ってくれているのかな?」と喜んでいました。 でもでもでも長年一緒にいると荷物... -
布団乾燥機で臭い取れる。他にもいろんな使い道があるよ~
カピー(妻)の要望で新しく布団乾燥機を買いました。 目をランランと輝かせて布団乾燥機を見つめるカピー セッティングしてスイッチを押せば後は自動でやってくれるのに「ジー」と楽しそうに布団が乾燥するのを見ているカピー 「なぜだ?なぜだ?なぜだ?... -
【冷たい風で耳が痛い】ずれる耳当ての代わりになるもの見つけた!
妻は耳当てつきのニット帽がお気に入り。 寒さで耳が痛くなるから買ったのが理由だがニット帽をがぶってみると耳が温かいのはもちろんであるがデザインが超お気に入りらしい 耳当ての部分を揺らして「ワンちゃんみたい」といいながら楽しんでいる 帽子をか... -
【年の差があると親子に間違われる】あるあるだよね~
夫婦で出かけると親子に間違われます。 年の差夫婦の「あるある」ですね。 「親子で仲がいいですね」笑いながら話していると店員さんに最初に言われたりします。 「娘さん、かわいいですね」(リップサービスとわかっているけど嬉しいですね) 「娘さんと...
1