MENU
17歳差夫婦の、崖っぷち人生をクスッと笑いに!本気で晒したプロフィール

【四コマ漫画】年の差夫婦、抱っこ紐で自爆した話

「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト・楽天市場を含む)を掲載しています。」

抱っこ紐 一人で装着 できない,抱っこ紐 バックル 届かない,年の差婚

我が家、妻40歳・旦那57歳。
体力は右肩下がり、気力は休日に寝て充電するスタイル。
そんな年の差夫婦が育児用品で唯一誓ったのは、

カピー

失敗だけは避けよう

――だったはずなのに、見事に抱っこ紐選びで盛大に転んだ。 ネットで高評価の抱っこ紐を見つけたとき、私たちは完全に浮かれていた。

カピー

評価高いよ!買って良かったって書いてある!

レッサー

高いけど、まぁ安全には代えられないよね〜

届いた瞬間の静寂。
広げた抱っこ紐を前に、夫婦フリーズ。

カピー

……これ、どこが上?

レッサー

上下よりも、表裏の概念が消えたぞ?

説明書は専門用語オンパレード。
“スリット”“クロスストラップ”“マルチポジション”。
いや、こっちはただ子ども抱っこしたいだけなんだよ。
なんで操縦マニュアルみたいになってんの。

汗だくで格闘する横で、子どもだけが冷静。

つーちゃん

パパとママ、不器用なの?

という目。

違うんだ。
抱っこ紐がIQ130くらい要求してきてるだけなんだ。

ようやく装着して外に出たら、即、肩が死んだ。
腰も沈黙。
ベルトは勝手にねじれて反抗期。
妻ブチギレ。

カピー

これ散歩じゃなくて罰ゲームだよね!?
むしろ家に帰りたい!!

旦那も絶望。

レッサー

口コミ書いた人全員プロアスリートなの?

そんなある日、ネット検索で出会った格安抱っこ紐。
地味。でも触った瞬間、笑顔がこぼれた。

カピー

これ……説明書読まなくても使えるやつだ

もう即買い。 家に帰って試したら――

カピー

あれ? もう抱っこできてる!

カピー

軽い!わかりやすい!ストレスゼロ!!

妻のテンション急上昇。

カピー

散歩行こ!今日2回は行こ!

旦那も復活。

レッサー

これぞ抱っこ紐のあるべき姿……

目次

結論

高い=正義 は幻想。
口コミは半分信じて半分疑うべし。
特に自社サイトの★満点は信用したら死ぬ。

高級抱っこ紐は今、タンスの奥で静かに眠っています。
起こす予定はない。

育児グッズ選びを失敗するとこうなる

ブログランキングに登録してます 年の差恋愛ランキング
年の差恋愛ランキング
にほんブログ村に登録しています にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ
にほんブログ村
年の差婚,抱っこ紐 失敗

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次