2025年– date –
-
【年の差夫婦】観察力が怖い妻
心を読む妻。顔にでる旦那。 夜。雨が窓を叩く音だけが、静かなリビングに響いていた。テレビの明かりがゆらめき、レッサー(旦那)はぼんやりとスマホをいじりながら呟いた。 ほら…なんやったっけ。赤ちゃんがハイハイの前にやるやつ…… 思い出せそうで思... -
【17歳差夫婦】ちょっとしたことで妻に惚れ直す旦那ちょろい
妻優しいから大好き。旦那優しいから大好き。旨いものは夫婦仲を救う! 夫婦喧嘩。それはどんな家庭にもある日常のスパイス――と言いたいところだけど、我が家の喧嘩はだいたい“しょうもない”理由から始まる。 ゴミ出してって言ったよね? え、明日や思って... -
なに?妻と遊歩道散歩中の出来事
おしゃれな遊歩道を散歩する年の差夫婦の一コマ 久しぶりの晴れた休日。「たまには散歩でもしよっか」と、カピー(妻)とレッサー(旦那)は連れ立って遊歩道へ。穏やかな風、鳥の声、心地よい午後――の、はずだった。 ねぇレッサー、あのマンションいくら... -
【おばの助言】お金のことで騙されない方法
生活の知恵って、なんとなく見てたブログからヒントもらえたりする 「お金のことはね、すぐに決めちゃだめよ」そう言ったのは、カピー(妻)のおばだった。 その声には、長い人生を生きてきた人だけが持つ重みがあった。 「必ず間を置くの。たとえ良い話で... -
わっ!妻の食い意地に驚き
食い意地が張っている。かわいいじゃないか? 夕飯の支度中。カピー(妻)が、のんびりした声で旦那に話しかける。 ねぇ、レッサー。あさりにする? しじみにする? レッサー(旦那)はスマホをいじりながら返事する。 ん? どっちでもいいよ どっちがい... -
食べるのが好きな女。防災グッズにまで手をだす妻
妻の間違った非常食を食べるタイミング 夜。静まり返った寝室。 レッサー、防災グッズ……確認した? 妻カピーの低い声が、耳元で囁くように聞こえた。 え、今!? もう寝るとこなんだけど 確認して 暗闇の中、布団から顔だけ出したカピーの目が光っているよ... -
17歳年の差夫婦ブログ。赤ちゃんがnicuに入院することに!
地獄の4ヶ月入院を経て出産したら、今度は赤ちゃんが入院! 4ヶ月の入院を経て、ようやく産声を聞いた――そう思ったのも束の間。 「赤ちゃんはNICUで経過をみます」医師の言葉に、胸の奥がぎゅっと掴まれた。 えっ、NICUって……? 新生児集中治療室。大切に... -
【四コマ】陣痛が来たらやることリスト旦那。出産予定日旦那の行動が面白かった
いよいよ、出産予定日。 4か月の入院を経て迎えたこの日は、私にとって待ち望んだゴールであり、新しいスタートでもあった。 病室のドアが開く。 お待たせ! 57歳の夫――通称レッサーが、いつものマイペースな笑顔でやって来た。 早めに来てくれたんだね... -
悩みは尽きない?年の差夫婦で子供できたら障害が気になった
40歳で妊娠が分かったとき、私は正直、嬉しさと同時に大きな不安を抱えました。17歳年上の夫は57歳。「おじいちゃんと間違えられないかな?」なんて笑っていたけれど、私の頭の中は 高齢出産 のリスクでいっぱい。 NIPTって知ってる? ニプト?新しいラー... -
【4ヶ月入院で見えてきたひとつの真実】看護師性格あるある
『カピー(妻)の入院図鑑』 カピーです。切迫早産で4か月入院したときのこと。最初はただ「早く退院したい」ばっかり思ってたんだけど、長期入院してるとね…だんだん病棟の“人間模様”が見えてくるんです。 で、特に気づいたのは「看護師さんって、ほんと...